新着
雑誌
特集
動画
トピックス
イベント
書籍
HBRセレクション
金井 政明の著作一覧
雑誌掲載コンテンツ
無印良品(MUJI):グローバル展開の軌跡
金井 政明
/
2018年5月
装飾や過度なデザインを排し、日本の消費者なら誰もが欲しいと思う、手頃な価格の美しい商品を製造販売する──「無印良品」のブランド名自体が物語るコンセプトの実現を大事としてきた良品計画。世界で通用する商…
雑誌掲載コンテンツ
無印良品の「引き算のイノベーション」
金井 政明
/
2015年6月
1980年に西友のPB(プライベートブランド)として40品目で「無印良品」は誕生した。現在、家庭用品、食品、衣料品、家具、家電、ヘルスケアから、住宅(無印良品の家)まで約7000品目をラインアップし、国内401店舗、海外25の国・地域で301店舗を展開するまで着実な成長を続けている。消費者の声を取り入れた商品開発など、先進的な取り組みを行っている印象が強い同社であるが、イノベーションを起こすという意識は持っていないという。無印良品のイノベーションの源泉は何であるのか、良品計画の金井政明代表取締役社長に話を聞いた。